ドラゴンクエストI & II 復活の呪文捏造による実験

はじめに

ファミリーコンピュータ版のドラゴンクエストIおよびIIでは「復活の呪文」を使ってゲームのセーブを行います。この復活の呪文を、佐藤佳征さんによる『DQ1 復活の呪文作成』や『DQ2 復活の呪文作成』を使用して作成することで、普通にゲームをプレイしている限りではなりえない状況を作り出すことができます。

この文書では、復活の呪文を捏造して、通常のプレイでは不可能なことを行って実験した結果について述べます。

ドラゴンクエストI

銀の竪琴

フィールド上で「銀の竪琴」を使用すると敵が出現します。この現象を利用して、竜王を倒した後の敵が出現しない状態でも「銀の竪琴」を使用することで敵が出現するかどうか調べてみました。

普通にゲームをプレイしている場合、クリアするためには「虹のしずく」が必要になり、これを入手するためには「ロトのしるし」と「太陽の石」と「雨雲の杖」が必要です。このうち、雨雲の杖は雨のほこらで銀の竪琴と引き換えに入手することになります。よって、虹のしずくと銀の竪琴の両方を同時に持つことはできません。そこで、虹のしずくと銀の竪琴の両方を持っている復活の呪文を作成して、竜王を倒した後に銀の竪琴を使ってみました。

ほえわざほ むとめくずわぐ ざちどきば ちほさ
キャラクタのステータス
名前 ああああ
レベル 20
ゴールド 65535
経験値 29000
装備 ロトのつるぎ
ロトのよろい
みかがみのたて
道具 やくそう(6個)
かぎ(6個)
りゅうのうろこ
ぎんのたてごと
おうじょのあい
にじのしずく
せいすい
せいすい
せいすい
せいすい

その結果、竜王を倒した後でも銀の竪琴を使うと敵が出現しました。そこで、出現する敵からひたすら攻撃を受けつづけて死亡するとどうなるかを調べてみました。

銀の竪琴を使ったときに出現する敵は、スライム・スライムベス・ドラキー・ゴースト・魔法使い・大さそりといった弱い敵なので、受けるダメージが少なく、逃げられることも多いのでなかなかヒットポイントを減らすことができません。そのため、キャラクタのレベルは低めに抑えておいた方がよいでしょう。また、ロトの鎧や魔法の鎧を装備している場合は歩くとヒットポイントが回復してしまうので注意しましょう。

ヒットポイントを減らすには魔法使いを相手に戦うのが最適でしょう。なお、戦闘中は竜のうろこなどの使っても何も起きないアイテムを使って、敵の攻撃が来るのを待ちます。このようにして、竜王を倒した後に死亡してみました。

死亡すると通常どおりラダトーム城の2階の王様の前で復活しますが、1階に下りるとそこにも王様がいるという状態になってしまいます。さらに、2階にいる王様に話しかけると、以下のように「普通の人々」と同じせりふを言うのでかなりの違和感を感じます。

おうさまも きっと
およろこびでしょう!
あなたさまの おかげで
へいわが もどりました!
ゆうしゃロト ばんざい!
ゆうしゃああああ ばんざーい!

1階に降りた後、王様の正面に立てば通常通りにエンディングが始まりますが、王様の横から話しかけると、またしてもあやしげなせりふを言います(せりふ: さあ はやく おうさまのもとへ!)。ここではまわりにいる兵士達と同じせりふになっているようですね。

王女の愛

沼地の洞窟でローラ姫を助けてラダトーム城に戻ると、ローラ姫から「王女の愛」をもらえます。しかし、このときに持っている道具がいっぱいだと、そして あなたさまからも なにかひとつ…と言われて、王女の愛と引き換えに、手持ちの道具の中からひとつ強制的に取られてしまいます。ここで取られる道具は、「竜のうろこ」や「キメラの翼」といった貴重でない道具になります。

そこで、重要アイテムばかりを持っている復活の呪文を作成して、この状態でローラ姫を助けるとどのような結果になるか試してみました。

こしべおだ ですひすばげじ ぞなべぶあ ねおえ
キャラクタのステータス
名前 ああああ
レベル 30
ゴールド 65535
経験値 65535
装備 ロトのつるぎ
ロトのよろい
みかがみのたて
道具 やくそう(6個)
かぎ(6個)
にじのしずく
にじのしずく
にじのしずく
にじのしずく
にじのしずく
にじのしずく
にじのしずく
にじのしずく

その結果、そして あなたさまからも なにかひとつ…といったせりふは言われませんが、王女の愛はもらえません。また、王女の愛がないため、この状態で王様に復活の呪文を聞いてもローラ姫を助けていないという扱いになってしまいます。

ドラゴンクエストII

名前

名前に数字を使う

ドラゴンクエストIではキャラクタの名前を入力する際に数字を使うことはできませんが、復活の呪文によっては勇者の名前に数字が使われている場合もあります。「ふるいけや かわずとびこむ みずのおと ばしや」の「4ひえた」などは有名でしょう。そこで、ドラゴンクエストIIでも勇者の名前に数字が入った復活の呪文を作成してみました。

しかし、復活の呪文を入力しても、じゅもんがちがいますと表示されてしまいます。きちんとチェックされているようです。

名前に空白を入れる

今度は名前の途中に空白を入れてみました。例えば「あ あ」といった名前にするわけです。

もらな ぬさが げぐごじ
ぜのひ へまむ もゆ

この場合は普通にゲームを再開することができます。ただし、会話メッセージ中に主人公の名前が出たときに、名前が途中まで(空白の前まで)しか表示されません。前述の「あ あ」という名前なら、おうじ あよ。よくぞ ぶじで もどってきた。といったメッセージになります。ウィンドウなどに表示される名前はちゃんと「あ あ」と表示されます。

経験値

ドラゴンクエストIIでは各キャラクタの経験値は最高で1000000です。この経験値を記録するために、復活の呪文の中では20ビットを使用しています。ここで、20ビットで表せる値の範囲は0〜1048575なので、経験値を1000000以上(1048575以下)の値にすることができるかもしれません。

しかし、経験値の上限はきちんとチェックされているようで、不正な復活の呪文とみなされてしまいます。

装備品

装備品以外のアイテムを装備する

ドラゴンクエストIIの復活の呪文では、持っているアイテムが7ビットで管理されていて、そのうちの6ビットがアイテムの種類を、残り1ビットが装備しているかどうかをあらわしています。そこで、「薬草」などのアイテムをむりやり装備することができるかどうか調べてみました。

しかし、復活の呪文を入力しても、じゅもんがちがいますと表示されてしまいます。きちんとチェックされているようです。

装備できない装備品を装備する

そこで次は、サマルトリアの王子に「稲妻の剣」を装備させたり、ムーンブルクの王女に「ロトの鎧」を装備させたりできないか調べてみました。しかし、この場合も不正な復活の呪文とされてしまいます。やはりきちんとチェックされているようです。

複数の装備品を装備する

最後に、装備品を複数装備できるか調べてみました。例えば、「はやぶさの剣」と「稲妻の剣」を同時に装備できるでしょうか?

これはチェックされていないらしく、復活の呪文を入力すると普通にゲームを再開することができます。この場合、それぞれの武器の攻撃力と特殊効果が合成されるようです。例えば、「はやぶさの剣」と「稲妻の剣」を同時に装備している場合、攻撃力90(85+5)で2回攻撃が可能になります。しかし、攻撃力は符号なし8ビットの値で扱われているため、たくさんの武器を装備して攻撃力が255を超えてしまった場合、攻撃力が激減してしまいます。

ローレシアの王子とムーンブルクの王女のパーティ

ローレシアの王子一人の状態でムーンペタで復活するような復活の呪文を作成すると、ローレシアの王子とムーンブルクの王女だけのパーティというのも実現できます。そこで、いくつかの実験をしてみました。

よさぎ ごかぐ いはへみ
もてね こすと ぱなじり
ぬは
キャラクタのステータス
名前 ああああ
レベル 10
ゴールド 100
経験値 2800
紋章 なし
道具 はがねのつるぎ(装備)
はがねのよろい(装備)
はがねのたて(装備)
ラーのかがみ

この復活の呪文を使ってゲームをはじめると、ローレシアの王子一人の状態で、ムーンペタの町で復活します。「ラーの鏡」を持っているので、すぐにムーンブルクの王女を仲間にすることができます。

ローラの門は通過できるか?

通常のプレイではサマルトリアの王子を仲間にしないとローラの門を通ることはできません。ここで、ローレシアの王子とムーンブルクの王女のパーティで通過しようとするとどうなるでしょうか?

結果は、なにも問題なく通過できます。

ムーンブルク西のほこらは通過できるか?

通常のプレイでは、ムーンブルクの王女を仲間にしないとムーンブルク西のほこらからルプガナ方面に行くことはできません。ここにローレシアの王子とムーンブルクの王女のパーティで行った場合、神父のせりふはムーンブルクの王女がパーティに入っているときと同じ(いくさきざきの きょうかいを たずねなさい。きっと たすけに なることでしょう。)ですが、通路をふさがれているのでルプガナ方面の出口に行くことはできません。

サマルトリアの王子の妹に話しかけると?

サマルトリアの王子の妹に話しかけると、サマルトリアの王子が死んでいるときと同じ反応になります。(せりふ: あっ おにいちゃんが しんでる! えーん えーん……。)

ムーンブルクの王女を仲間にした後にサマルトリアの王子を仲間にすると?

ムーンブルクの王女がパーティにいる状態でリリザの町でサマルトリアの王子を仲間にすると、画面からムーンブルクの王女が消えます。リリザの町から出ると元に戻ります。

フィールドの音楽は?

ドラゴンクエストIIでは、ムーンブルクの王女が仲間になるとフィールドの音楽が『遥かなる旅路』から『果てしなき世界』に変わります。また、ムーンブルクの王女が仲間になった後でも、パーティの誰かが死んでしまった場合はフィールドの音楽が一時的に『遥かなる旅路』になります。

ローレシアの王子とムーンブルクの王女のパーティの場合、フィールドの音楽は『遥かなる旅路』になります。サマルトリアの王子の妹のせりふから推測して、サマルトリアの王子が死んでいる扱いになっているのかもしれません。

他に、いくつか気づいた点を挙げます。

ムーンブルクの王女が仲間になった直後

歩き方が変です。ムーンペタの町から出れば元に戻ります。

道具がいっぱいになると

ローレシアの王子とムーンブルクの王女がそれぞれ道具を8つずつ持っているときに、宝箱などから道具を入手すると、その道具はなくなってしまいます。

ウィンドウ

一人分しか表示されません。また、戦闘に勝ったときには経験値が表示されますが、ムーンブルクの王女の経験値は表示されず、ローレシアの王子とサマルトリアの王子の経験値が表示されます。当然、このときに表示されるサマルトリアの王子の経験値は0のままです。

ローレシアの王子一人でラストボスを倒すと?

ローレシアの王子だけの状態でロンダルキアで復活するような復活の呪文を作成すれば、一人でラストボスを倒しに行くことができます。詳しくは、『ドラゴンクエストII ローレシアの王子だけでクリア』をご覧ください。

Author: Shingo Endo <s-endo@yk.rim.or.jp>
Last Updated: 2001-12-30
Copyright ©1998-2001 Shingo Endo